先日、とても素敵な色の本を見つけたのでご紹介しますね。
「暮らしの図鑑」シリーズの「色の楽しみ」という本なのですけれど、
何が素敵かというとみているだけでなんだかわくわくするような本なのですよね。
副題が「衣食住の配色アイデア×基礎知識×覚えておきたい240色」なのですけれど、
その副題通り、衣食住の色の話も色の基礎知識も載っていて、
さらに240色の大きめ色見本と色名、カラーコードが記載されている、
色のことをまんべんなく知ることができる本です。
内容が多岐にわたっている分、
軽めの知識が多いけれど、
色にちょっと興味が出てきた人に最適な本なんじゃないかなと思います。
そして、素敵な写真&イラストがたくさんなので、
色の知識がある人が読んでも楽しめると思うのです。
個人的にいいなぁと思ったのは、
カラフルなサラダのちょっとしたレシピが載っていたり、
ネイルのデザインが実際使ったネイルの紹介と共に載っているところ。
(ネイルデザインは2ページのみですが)
もともとは色見本大きめな本があればいいなぁと
本屋さんに探しに行って見つけた本なのですが、
ちょうどこの本が販売されたばかりだったので、
タイミングよくてよかったです。
色見本はこんな感じ。
色相ごとに分かれて載っています。
幅広い色の話に気軽に触れることのできる本。
|
上記リンク先の表紙写真の下にある「Googleプレビュー」から試し読みすることもできます。
気になる方はぜひ読んでみてくださいね。