色を感じる

スポンサーリンク
Event

糸で描く物語@横須賀美術館

ずっと気になっていた展示があって、先日久しぶりに美術館に足を運びました。 美術館に行ったのは、コロナ渦が始まってから初めてかも。 一時は予約制だった美術館も特に制限なくみることができ、 少しずつですが日常が戻ってきたのかなぁと思いました。 ...
Spot

clip my color

先週に続いて銀座で見かけた色の話。 最近、あまり出かける機会がないので、 どうしても話題が限られてしまうのですよね…。 銀座に用事があって、時間が少し余る時は伊東屋さんに寄ることにしていて。 元々文房具系が好きなのですけれど、 銀座の伊東...
Spot

ユニクロフラワー(銀座・原宿・横浜)

先日用事があって、久しぶりに銀座に行きました。 せっかくなので、お昼を食べて帰ろうと思ったのですが、 ちょっと時間が早かったので、少し時間をつぶすことに。 ふらふらと歩いていてたら、以前プランタン銀座だった場所が大型のユニクロになっていて。...
Book

カラフルな鳥たち

フジイロムシクイ。 ライラックニシブッポウソウ。 ??という感じかもですけれど、それぞれ鳥の名前で。 よく見ると「藤色」「ライラック」と色名が入っているのですよね。 全体が藤色やライラック色というわけではないけれど、 一部羽色が藤色やライ...
Event

47都道府県イメージの特別ライトアップ:東京スカイツリー

最近、電車で出かける機会もあまりないのですけれど、 先日電車に乗ったら気になる広告を発見しました。 それはこちら。 人が座っていたこともあり、 電車を降りる前にささっと撮った写真なので、 ちょっとわかりにくいのですけれど、 東京スカイツリ...
Book

GWにおススメ!色の表現が豊かな本3選

もうすぐGWですね。 とはいえ今年のGWも外出が厳しそうな感じ。 外出ができず時間が余るという方におススメなのが読書。 気分転換にもなりますし、本の中で旅気分を楽しめることもありますから。 私は元々本を読むのが好きな方で。 今年は特にブッ...
色を感じる

4月の色

4月の色と言われたら何色が一番に思い浮かびますか? 春の花々の色でしょうか? それとも澄み渡る春の空の色でしょうか? 私の中で4月の色は黄緑。 さまざまな植物の芽吹きの色ということもあるのですが、 希望溢れる色だと思うので、 新年度の始ま...
Book

毎日が楽しくなる素敵な色づかい

去年の秋ごろにたまたま本屋さんでみつけて手に取って。 気が向いた時にパラパラと読んで楽しんでいる色の本があるので、ご紹介しますね。 「毎日が楽しくなる素敵な色づかい」というタイトルの本で。 そもそもが表紙のふんわりにじむ水彩の色づかいか...
Book

「色合わせの魅力、再確認」FUDGE2月号

今週は普通にサイトにログインできてほっとしています。 きっともう大丈夫なはず。 FUDGEという雑誌の2月号が色関連の特集なので、ご紹介しますね。 「旬なモノトーンや多彩なパレットでつくる色遊び」とか 「色合わせの魅力、再確認」とか 色...
色を感じる

春を感じる

先週いろいろ設定をいじくったためか、こちらの更新サイトにログインできず、かなり焦りました。 いろいろ調べて力技でなんとかログインできたと思ったら、 今度はせっかく書いた記事がアップできず。 また調べなおして、何とかいつも通りに更新できそう...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました