Fashion イロと触れあえる世界 by tamaki niime 昨日たまたま立ち寄った百貨店。 エスカレーターを昇った途端、 カラフルな色たちが目に飛び込んできて、 色が好きな私はすぐに引き寄せられた。 並んでいたのは色とりどりのショール。 tamaki niimeというブランドのものだった。 鮮... 2017.11.01 Fashion
Item 来年の色 来年の色と言ってもラッキーカラーの話ではない。 来年の手帳の話である。 9月頃から店頭に並び始める手帳たち。 来年一年間お世話になるものだから、 その時の気分で選ぶのではなく、 じっくり吟味して決めたい。 先日、あるお店で 「これは!」... 2017.10.24 Item
Fashion 雑誌から探る秋色 昔から本を読むのが好きで、 時間があれば本屋さんに立ち寄る。 特に写真集や旅行、手芸本コーナーを覗くことが多いが、 入り口近くに置いてある女性誌コーナーにも目を通す。 先日本屋さんに立ち寄った際、 立て続けに「秋色」特集の雑誌を発見してし... 2017.10.17 Fashion
Item お気に入りの傘があれば雨の日も楽しくなる 今日からしばらく東京は雨続きらしい。 雨の日って肌寒いし、濡れるし、 なにより空がどんより暗くて、 あまり好きじゃなかった。 でも、お気に入りの傘を手に入れてから、 雨の日の外出が少し楽しくなった。 現在使っている傘は スモーキーカラー... 2017.10.13 Item
Item 美しい虹色を楽しめるタンブラー 先ほどトップページのスライドショーの写真を差し替えました。 サイズに合わせて切り取り加工してしまったけど、 元の写真はこちら。 なんだかわかりますか? 虹色をしたアクリル製タンブラーです。 ロングサイズなのだけど、 全体像が撮りにくか... 2017.10.09 Item
Item Kobe INK物語 先日、銀座の伊東屋さんに足を運んだ際、 色好きにはたまらないパンフレットを見つけた。 Kobe INK物語の色一覧。 私は万年筆は使わないけれど、 Twitterで万年筆やインクを見かけることがあって。 それぞれ素敵な色、かつ素敵な色... 2017.10.08 Item
色を得る カラフルなグラデーション 本業(=Tanyuというアクセサリーブランドの作り手)でフォトブックを作ろうと、 サンプルや色材を集めて写真撮り。 こちらの写真はさまざまな色材をグラデーションに並べて撮った一枚。 この写真を見てワクワクする人は、 きっとTanyuのアク... 2017.10.07 色を得る
Item 伝統色シリーズ 第1集(切手) 本日、発行された特殊切手:伝統色シリーズ 第1集。 62円切手: 撫子(なでしこ)色 竜胆(りんどう)色 柑子(こうじ)色 藁(わら)色 葡萄(えび)色 女郎花(おみなえし)色 群青(ぐんじょう)色 茜(あかね)色 木賊(とくさ)色... 2017.09.20 Item
Fashion いい色が、いい時間をくれました。 by ユニクロ 今朝受け取ったユニクロからのメールマガジン。 タイトルは「いい色が、いい時間をくれました。」 なんて素敵なタイトル♪ いい色は確かに素敵な時間を与えてくれます。 ユニクロの服はシンプルなデザイン&カラーバリエーションが豊富な... 2017.09.19 Fashion