【イベント・レポ】つめをぬるひと個展 「サードパーティー」(東京・渋谷)

Event

神保町のイベントの次は渋谷のイベントへ。
たまたまTwitterで見かけて、とても気になり、日々更新を楽しみにしていた方の初個展。

「つめをぬるひと」というお名前で活動されている、爪作家さん。

ネイルサロンの広告で見るようなネイルアートとは全然違う感じで。
「爪ってとても小さいのに、こんな表現も出来ちゃうんだ!」とびっくりする感じの爪たち。

その爪の細かさや発想力の素敵さ、さらに味のある文章をTwitterでいつも拝見していたので、
とてもとても楽しみにしていた個展でした。

入ってすぐのところに飾られていた爪と短歌。

爪と短歌って不思議な組み合わせだけれど、しっくり来る感じで。
ちなみに爪以外のカラー部分もネイルで描かれているとのこと。

こちらは爪とネイルでのペイント、味のある文章。
ネイルって言われないとわからないけれど、
ネイルを使うことで世界観が統一されていていいなと。

「色を重ねるだけで高揚」という文章が色好きとしては一番心に残りました。

他にもたくさんの文章があって。
せっかくなら全体の写真も撮らせてもらえばよかったです。

こちらは「富士山からみた海」をイメージしたつけ爪とのこと。

キャプションに
「富士山に対する見解やイメージは
人によっては異なるということをつけ爪にし」
書かれていたとおり、
さまざまな富士山が表現されていました。
一口に「富士山」といっても確かにいろいろな富士山があるなぁと、
その表現力の豊かさに感心。
なお、周りの青いつけ爪で海を表現されているそうです。

販売されているつけ爪も一つ一つ面白くて。
つけ爪使ったことないので買わなかったのですが

せっかくなら記念に買ってくるべきだったなぁ・・。


名刺にも一枚一枚違う色のネイルで柄が描かれていて。
小さな所にもこだわられていて本当に素敵でした。

おまけ。

渋谷駅とヒカリエをつなぐ通路にあったポスター。
何種類かありましたがどれもカラフルで綺麗でした♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました