元々イルミネーションを見るのは好き。
カラフルなものが好きな上に、キラキラも好きだから。
でも毎年開催されているイルミネーションは
少しずつ変わってはいるのだろうけれど、
そこまで変化があるわけではなく、
若干見飽きた感もある。
そんな中、
「関東最大級!東京の夜の新しい絶景」という
キャッチコピーが目に飛び込んできた。
品川区にある大井競馬場で開催される、
TOKYO MEGA ILLUMI(東京メガイルミ)だ。
大井競馬場には行ったことがないが、
競馬場ということは結構な広さがあるのだろう。
「超体感型イルミネーション」というキャッチコピーも気になったので、
とりあえず足を運んでみることにした。
写真の前にざっくりと感想だけ書いておく。
良かった点
・空いているのでゆっくり見れる。
(足を運んだのが11/25の日曜日=三連休の最後というのも関係はあるのかも)
・カラフルなイルミネーションが多い。
・競馬場らしく所々に馬に関連したイルミネーションがある。
・食事が意外と美味しい。
微妙な点
・少し臭いがある。(馬の臭い)
・入場料がかかる。
・一番カラフルできれいな場所の写真が撮りにくい。
・イルミネーションっぽくない所が多々ある。
(テーマがタイムトラベルだから仕方ないのかもしれないが、
せっかくならイルミネーションをたくさん見たかった。)
キラキラしたイルミネーションをたくさん見たくて足を運んだので、
まぁちょっと残念なところが多々あったが、
新しいといえば新しいかなと思った。
久し振りにいろいろ写真を撮ったので
カラフルな写真のみアップしておく。
(といかカラフルゾーンしかほとんど写真を撮っていない。)
色や形を変えて映し出される映像。
遠くからしか見ることのできない一番のカラフルゾーンを
上から撮影しようと試みたもの。
ちなみに傘の色もランダムに変化する。
写真ではいまいちだが、カラフル具合はなかなかだった。
撮影しやすいカラフルスポット=光の大階段
このカラフル具合はなかなか気に入った。
でも入場料かかるからこれだけのためにオススメするかと言われると・・・。
なお、年内は不定期オープン、1/12-3/31は毎日営業となっているので、
行かれる方は公式サイトで営業日・時間をご確認ください。
東京メガイルミ公式サイト:https://tokyomegaillumi.jp/
コメント