度々登場している銀座伊東屋7階竹尾見本帖 at Itoya で開催されているイベントです。
「SIKI」と名付けられたステーショナリーの展示販売を兼ねたイベント。
「SIKI」は
紙を、「色彩SIKI-SAI」豊かな「四季SIKI」のように味わってほしい――
そんな思いで、一枚一枚、色や質感の違う紙を選び、誕生したとのこと。
HANAMI・WAKABA・TSUYU・UMIBE・HIZASI・MINORI・TSUKIMI・NIWA・YUKI・BENI・NEZUMI
全部で11色の「SIKI」があります。
色名に合わせた色合いのさまざまな風合いの紙が綴じられている「SIKI」
写真の半分から下に写っているのが「SIKI」です。
見ていてとっても素敵だし、
色名もなかなかに素敵。
ただ…もったいなくて使えないと思うのです。
いったいどう使うのがいいのでしょう。
観賞用なのかな…?
目にする度につい手に取ってしまうのだけれど、
結局使い途が浮かばずそっと戻すのでした。
銀座・伊東屋(G.Itoya)7Fフロア内イベントスペース
「SIKI 〜四季を味わうステーショナリー」
会期:2019年12月27日|金|―2020年2月26日|水|
月 ‐ 土 10:00 – 20:00 / 日・祝 10:00 – 19:00
※2月26日|水|は18:30まで
http://www.takeo.co.jp/news/detail/002951.html
さまざまな色紙を使ったガーランドのような展示は
なかなかに素敵です。