47都道府県イメージの特別ライトアップ:東京スカイツリー

Event

最近、電車で出かける機会もあまりないのですけれど、
先日電車に乗ったら気になる広告を発見しました。
それはこちら。

人が座っていたこともあり、
電車を降りる前にささっと撮った写真なので、
ちょっとわかりにくいのですけれど、
東京スカイツリーで
「聖火リレー特別ライティング」というのをやっていて。
それはどんなものかというと、
東京スカイツリーのライトアップが、
47都道府県イメージのカラーになっているよ!というものなのです。
(我が家から東京スカイツリーは遠いのですけれど、
同じ東武線沿線ということで広告が出ていたようです。)

よくよく調べてみると
ライトアップ期間は
聖火リレー実施日と同じく
2021年3月25日(木)~7月22日(木)なのですけれど、
1つの都道府県のライトアップはそれぞれ2日間のみ。
すでにライトアップが終わっている県もありますし、
2日ごとに見に行くのは大変ですけれど、
近くに住んでいる方はぜひ。

ちなみに今日5/6は熊本県。
上段は火の国の赤。
中段は水の国の青。
下段は日本一の草原の緑。
をイメージしているそう。
鮮やかな赤・青・緑なので、結構遠目からでも目立ちそうですね。

明日明後日(5/7-5/8)は長崎県。
上段は県章の色(明るい海と空)ということで青。
中段は県の花(雲仙ツツジ)ということで赤紫。
下段は県の花木(椿)ということで赤。
なかなか素敵な色合わせです。

ちなみにそれぞれの色は各都道府県が選んでいるようですよ。
公式サイトでは全ライトアップの写真と色の紹介が載っています。
自分の出身都道府県や好きな都道府県はもちろん、
気に入った色合いの都道府県を見つけて、
想いを馳せるのも楽しそうですね。

公式サイト:
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/torch/about/skytree-lightsup

タイトルとURLをコピーしました