雑誌から探る流行色

Fashion

冬のセールも終盤に近づき、
春服が店頭に並び始める今日この頃。
ファッション誌の特集も春に向けて動き出している。

「冬の白」を特集のメインにしたOggi2月号と
特集の1つに「春に買うきれい色」を載せているSTORY2月号を
手に取ってみた。

まずはOggi2月号の「冬の白」から。

「白」は合わせる色によって
だいぶ印象の変わる色でもあるし、
これから段々春に向かって明るめの色を着たくなるこの季節に、
確かにぴったりな色だなぁと感じた。
春色はまだちょっと気分じゃないけれど、
少し明るい色を身に付けたい人に特にオススメ。

「白」といっても
暖かみのあるバニラホワイトや
澄み切った雪のようなクリアホワイトなど
さまざまな白があって。
人によって似合う白、似合わない白があるので、
自分らしい白を見つけてみてはいかがでしょうか。

白を身に付けると、
汚しちゃいけないという意識も強まり、
なんだか動作が丁寧になる効果もありますよ。

続いてはSTORY2月号。
色の特集は少ないページなのですが、
雑誌全体的に色が綺麗だったので、
手に取ってみました。

あ、あと簡単なパーソナルカラー診断の特集もあり、
パーソナルカラーごとにオススメの色も載っているので、
自分に似合う色が知りたい方は読んでみるといいかも。

スタイリスト2名が選ぶ
この春真っ先に買うべきキレイ色は
「朱赤」と「ライムイエロー」とのこと。

私はこの2択ならライムイエローだなぁ。
個人的にはライムイエローよりさらに明るいレモンイエローに注目しています。
あとは色ではないけれど花柄にも注目中。

レモンイエローの花柄スカートを探し求めているのですが、
なかなか思い通りのものが見つからず。
代わりにという訳ではないけれど、
黄色の水仙をお花屋さんで見つけて買ってきました。

明るい黄色の花が家の中にあると、
一足先に春が来たみたいで、
なんだか気分が明るくなります。
洋服を買うよりも手軽に春を楽しめてオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました