虹色の共通言語

色を感じる

この前ツイッターのタイムラインにこの画像が流れてきて。

色相環に少し似ているけれどなんだろう。
カラフルできれいだなぁ。
と思ってよく見たら、
コーヒーの風味と色を視覚的に追求した、
コーヒーを楽しむための共通言語なのだそう。

色にもちゃんと意味があって、
コーヒーそれぞれのもつ風味のイメージに
なるべく近い色になっているそうですよ。

残念ながら私は体質的にコーヒーが飲めず、
(コーヒーの香りは好きなのですけどね…)
実際のコーヒーの味わいと色が合っているのか
確かめることができないのですが、
コーヒーも色も好きな方はぜひ確かめてみてくださいね。

参考サイト:
https://wired.jp/2016/02/25/taste-coffee-like-a-pro/

コメント

タイトルとURLをコピーしました