こんな時だから楽しみたい。色を楽しめる趣味その1:刺繍&刺し子

色を感じる

なかなか新型コロナウィルスの影響が収まりませんね…。
収まるどころが刻々と深刻化している感じで、不安な日々が続いています。
地域によっては緊急事態宣言も出ており、外出自粛で家にいる方も多いのではないでしょうか?
こんな時なので、家でできる色を楽しめる趣味をいくつかご紹介したいと思います。
今日ご紹介するのは刺繍。

刺繍糸ってさまざまな色があるので、見ているだけでも楽しいですよ。
手芸屋さんの方が実際に見て色を選べる楽しさがありますが、
こんな状況なので、
ネットショップかご近所にある100均一で手に入れることをオススメします。

どどーんと100色セットなんてワクワクしますね。
100色揃えても1000円ちょっとですが、
もちろん好きな色だけを1色ずつ選んでいくのも楽しいと思います。

刺繍はちょっとハードルが高い…という方には刺し子をオススメ。

実は先日部屋の整理をしていて
以前に旅先で購入したこちらの刺し子セットを発見しまして。

家で過ごす時間が長くなったことだし…と始めてみたら
久しぶりに針と糸をもった私でも、
それほど難しくなく、
しかも嫌なことを忘れて集中できるのでいいなぁと思ったのですよね。

まだまだ一部分しか刺せておらず、
お見せできる段階ではないのですが、
すべて刺せたらかなりカラフルな感じになると思うので、
ご紹介できたらいいなと思っています。
いつになるかはわかりませんが、お楽しみに♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました