100色のほめくじ

色を感じる

先日たまたま知った、面白いサイトをご紹介しますね。
その名は「100色のほめくじ」。

サクラクレパスが創業100周年ということで
さまざまな記念企画を開催しているのですが、
その一つとして用意された特別コンテンツ。

100色のほめくじ | サクラクレパス創業100周年特設サイト (craypas.co.jp)

家庭・恋愛・勉強・仕事の4つの中から気になるものを選んでおみくじを引くと、
100色の中から1色が選ばれ、
コメントが出てくるというもの。

ちなみに今日の私が仕事を選んで引いて出てきたのはこちら。

ほめくじという名の通り、基本褒めてくれる感じなのが嬉しい。
色との関係は不明ですけれど、まぁその日の色を決めかねている時は
こういうサイトにゆだねるのもいいのかなと思ったり。

サクラクレパスの創業100周年企画は他にもあって。
https://100th.craypas.co.jp/

個人的に一番気になっているのは、
限定パッケージの50色クレパス。
パッケージの絵柄がカラフルなのにも惹かれるし、
パッケージの窓からクレパスの美しいグラデーションが楽しめるのも
個人的にはツボだったり。

ただ…クレパスを使う機会ってなかなかなさそうなので、
いくら素敵だからといって使わない物を購入するのはなぁ…
となっているところです。

クレパスを使う方はぜひ♪

タイトルとURLをコピーしました