クリームソーダっていうと鮮やかグリーンのイメージなのですけれど、
最近、さまざまな色のクリームソーダが増えてきましたね。
先日(と言っても1か月ほど前)に行ったお店にも
色とりどりのクリームソーダがあったのでご紹介。
蔵前にある「バーガー喫茶 チルトコ」さんというお店で。
その名の通りハンバーガーがメインのお店で、
元々ハンバーガー目的で行ったのですけれど、
クリームソーダ(お店の表記はクリィムソーダ)の色数も豊富で。
しかもこちらのお店、
味ではなく色でクリームソーダを選ぶ感じなのですよね。
季節によって同じ色を選んでも味が変わることがあるそうで。
どんな味かメニューだけではわからないのです。
あ、でも注文する時に店員さんが味を教えてくれるので、
味を考えて色を選ぶことができるのでご安心を。
どの色にするかとても悩んで。
「みどり」は定番だし、「あお」のブルーハワイ系もたまに見かける。
「くろ」とか気になるけれど味的にちょっと心配で、
色も楽しめるし味も美味しそうな「あか」を頼もうとしたのですが、
味を聞いて「ピンク」に変更することに。
「あか」の味がなんだったのかすでに忘れてしまいましたが、
「ピンク」はローズ味だったと思います。(多分)
本当は数色並べて撮りたかったのですけれど、
一緒に行った夫が頼んだのはクラフトコーラだったので断念。
でもレトロな雰囲気の店内、
壁の色が素敵なグリーンで。
クリームソーダ1色のみでもなかなかいい写真が撮れたかな。
今回ご紹介した「バーガー喫茶 チルトコ」さんの情報はこちら。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13248018/
ちなみに…
八王子の方に好きな色のクリームソーダを作ってくれるというお店があって。
好きな色の画像などを見せるとその色でクリームソーダを作ってくれるそうなので、
いつか行きたいなと思いつつ八王子になかなか行く機会がなく…。
そのうち実際に足を運んでご紹介できたらいいなと思っています。