北海道いろのかわいい文具

Item

最近、書きたいことが多すぎて、
週1回の更新では追いつかなくなってきました…。
バルセロナ旅行記も途中のままですしね^^;
なので、余裕がある時&書きたい内容がある時は
火曜日だけでなく、木曜日にも更新できたらいいなと思っています。

書きたいことはいろいろあるのですけれど、
今日ご紹介するのはこちら。
「北海道いろのかわいい文具」。

たまたま新宿駅の地下通路
(JRの西口と東口をつなぐ、地下鉄丸の内線の出口のある地下通路)
を歩いていたら、
イベントスペースの1区画のPOPが目に飛び込んできて。

色に目がない私ですし、
文房具もなかなかに好きですし、
ふらりとお店に引き寄せられました。

上富良野の花畑いろ
札幌のポプラ並木いろ
積丹半島の海のいろ
美幌の夕暮れいろ
の4色あるのですが、
どれも素敵で選びがたく、
マスキングテープ3色、ポストカード1色と
全部の色をお迎えしてきました。

後から知ったのですが、
「北海道の色」をコンセプトに
いくつかの会社さんがコラボし、
北海道出身の絵本作家さんが
北海道の情景をイラストに落とし込んで作られたそうです。

こちらのインタビュー記事に
色の話や製作秘話など
興味深い話が載っていますので、
ご興味ありましたら合わせて読んでみてくださいね。
https://www.kurashistore-hokkaido.jp/feature/interview/558/


見ているとこれらの情景を見に
北海道に行きたくなるくらい素敵な色たちなのですけれど、
普段は北海道のみでの販売のようで。

私が東京・新宿のイベントスペースで見かけたのは
先週金曜日6/7なのですけれど、
いつまでそこで販売しているのかわからず…。

どこかで見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました