Foods 虹ノムコウ 3月に日本橋三越で開催された全国銘菓展。そちらで購入してきた虹色お菓子のうち、最後の1つ「虹ノムコウ」を先ほど開封&食したので、ご紹介しますね。 「虹ノムコウ」 「虹ノムコウ」というのは山形「乃し梅本舗 佐藤屋」さんの寒天... 2023.04.09 Foods
Foods shodai bio nature【チョコレート】 もうすぐバレンタインデー。チョコレート好きなので、ふだん購入できないチョコレートも含め、さまざまなチョコレートが揃うこの季節はとてもわくわくします。デパートのバレンタイン会場をくまなく見て歩いて、自分用や家族用など購入することが多いのですが... 2023.02.05 Foods
Foods にじいろのアメ もう1か月以上前の話なのですけれど、 素敵な飴を見つけて。 ご紹介したい、したいと思いつつ、 気付けば時間が経ってしまいました。 その飴の名は「にじいろのアメ」 カタカナの「アメ」になっているのは 飴と雨を掛けているのだと思います。 ... 2022.06.30 Foods
Foods カラフルお菓子♪ ちょっと時間が足りていないので、カラフルなお菓子たちの写真だけで失礼を…。 新宿西口の小田急線改札近くの物産Shopのようなところで見かけたお菓子たちです。 それぞれ他にも色がありましたが、さまざまな色相になるようにと選んでみました。 2022.06.16 Foods
Foods カラフルバレンタイン2022 私はもともとチョコレートが結構好きで。 なので、例年バレンタインデーの時期に各デパートで開催される バレンタインデー関連の催事も大好き。 その時にしか日本では手に入らないチョコレートも含め、 いろいろなチョコレートをまとめてみることができま... 2022.02.10 Foods
Foods 表現食堂カケルシー 先日、雑誌を見ていて、とても気になるお店を発見しました。 東京・上野にある「表現食堂カケルシー」というお店で。 雑誌によると画廊型カフェダイニングということ。 「飲食できるアート」をテーマにしたお店だそうです。 アート自体も好きなのです... 2021.09.16 Foods
Foods カラフルなクリームソーダ クリームソーダっていうと鮮やかグリーンのイメージなのですけれど、 最近、さまざまな色のクリームソーダが増えてきましたね。 先日(と言っても1か月ほど前)に行ったお店にも 色とりどりのクリームソーダがあったのでご紹介。 蔵前にある「バーガー... 2021.07.29 Foods
Foods イロドリチョコレート 今、とても気になっているチョコレートがあって。 MOTHERHOUSE(マザーハウス)というブランドが出しているもので。 MOTHERHOUSEは途上国でのものづくりをしているブランドで、 グラデーションのきれいなファッションアイテムを出し... 2021.03.25 Foods
Foods 色で選ぶカクテル ピンク色のカクテルを知りたくてネットで探している時に、 カクテルを色で探せるサイトを見つけました。 サントリーのカクテルレシピ検索サイト。 カクテルの名前はもちろん、 ベースのお酒や味などさまざまな条件でカクテルを検索できるサイトで、... 2021.03.04 Foods
Foods 文学作品イメージティー 今日ご紹介するのもTwitterきっかけで購入したお品。 今は気ままなお出かけがままならないので、 Twitterで知ってネットで購入することがどうしても多くなりますね。 今日ご紹介するのはこちら。 一見文庫本のようなのですけれど、中に... 2021.02.25 Foods