色を感じる

スポンサーリンク
Event

100 colors no.43 「100色の記憶」

六本木ヒルズ 66プラザに展示されている、エマニュエル・ムホー作 100 colors no.43 「100色の記憶」を見てきました。 「100色の記憶」 フランス生まれの建築家/アーティストのEmmanuelle Moureau...
Event

虹イメージの和菓子が並ぶイベント開催中

昨日、日本橋三越に行ってきました。目的は7階催事場で開催中の日本銘菓展(~3/6まで)。 「虹」を映したお菓子たち 第77回となる今回は【虹】がテーマ。さまざまな虹モチーフのお菓子が登場。中にはこのイベント限定販売の虹お菓子も...
Event

「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展

先日、久しぶりに都内の美術館に行ってきました。「久しぶり」というのは「都内」の美術館が久しぶりという意味で。旅先では美術館に行っているので、美術館自体はそこまで久しぶりではないのですけれど、都内の美術館は実はコロナ禍初だったりします。 ...
色を感じる

和の誕生色

和の誕生色ってご存じですか?「きもののまち」新潟県十日町市にある「十日町織物工業協同組合」が日本の伝統色を元に1981年に定めた誕生色のことで。各月それぞれその季節に合った素敵な色が選ばれ、さらに日本らしい素敵な色名が付けられているのです...
Book

水彩の配色アイディアBook

先日、水彩紙を買いに画材屋さんに行ったついでに、いろいろ見ていたら、とても好みの配色本を発見しました! 画材屋さん行くとついついいろいろ見たくなりますよね。 さっそく紹介していきたいと思います。今回、サイトをリニューアルし...
Book

ガラスペンなぞり書き帖

ブログの更新がすっかり滞ってしまっておりました。 言い訳させてもらうと、秋は旅行→コロナ→イベントと忙しく。 さて落ち着いたから更新しよう。ついでに気になっていたこと(URLの表示など)を直そう。 と思ったら、意気込みすぎたのでしょうか? ...
Spot

TokiiRo(ときいろ)@東京・表参道

先週、表参道のお店で開催されていたイベントのことを書きましたが、 表参道に行ったのにはもう一つ目的があって。 それは「時計・文具のお店TokiiRo(ときいろ)」さんを訪れること。 TokiiRoさんはテレビや雑誌でも紹介されたりしてい...
Event

発色体験@SORA表参道

私が足を運ぶのが遅く、すでに終わってしまったイベントなのですけれど、 なかなか素敵なイベントだったのでご紹介させていただきますね。 結婚指輪などを中心に扱っているアクセサリーショップ、 SORAさんの表参道本店で開催されていたイベントで。...
Event

ペーパーアーティストやぎ~ぬさん個展「うつろいゆく」 (6/29まで)

最近あまり美術館とか足を運べていなかったのですが 見たい個展があったので、昨日久しぶりにお出かけしてきました。 行ってきたのは大泉学園のカフェで開催中のペーパーアーティストやぎ~ぬさんの個展「うつろいゆく」。 やぎ~ぬさんとは以前から少し...
Spot

新宿東西自由通路

先日ちょっと用事があって、新宿に行きまして。 新宿自体はまぁまぁいくのですけれど、 この日は東口の方にあるお店と、 西口の方にある小田急線に用事があったため、 JRの東口と西口をつなぐ東西自由通路を通ることに。 久しぶりに東西自由通路を通...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました