Spot 新宿東西自由通路 先日ちょっと用事があって、新宿に行きまして。 新宿自体はまぁまぁいくのですけれど、 この日は東口の方にあるお店と、 西口の方にある小田急線に用事があったため、 JRの東口と西口をつなぐ東西自由通路を通ることに。 久しぶりに東西自由通路を通... 2022.05.26 Spot
Book 色の日めくり配色帖365 先日、待ちに待っていた本が届きました。 以前ご紹介した 「配色アイデア手帖」 「日本の美しい色と言葉」 「世界を彩る色と文化」 と同じ桜井輝子さんという方が書かれた本です。 桜井輝子さんのインスタグラムで新しい本が出ることを知り。 その... 2022.04.28 Book
Item ちぎり絵マステ 先日、マステジャンボリーという マスキングテープのイベントに行ってきました。 勝手に大きなイベントだと思っていたのですが、 実際はいくつかのメーカーの新作発表会的なイベントで。 思ったより色柄がなくて、 個人的にはう~ん…という感じだった... 2022.04.21 Item
Item 海のクレヨン 「海のクレヨン」からどんなクレヨンを想像しますか? 私はさまざまな青だけのクレヨンを想像したのですが、 実際の「海のクレヨン」は 青系の色が多めではありますが、 黄色やピンクも入ったクレヨン。 宇宙から撮影した 衛星写真にうつる地球の... 2022.04.14 Item
Fashion 80色から選べる帆布バッグ 以前「カラーオーダーできるバッグたち」でご紹介したCargoShipさんからカラーサンプルが届きました。 シンプルな帆布は80色。 他にも特殊生地や迷彩柄のサンプルも一緒に送っていただきました。 同封されていた「色見本の遊び方」の通... 2022.04.07 Fashion
Item 3850円で作れるオリジナルカラーの万年筆 先日の三連休を利用して久しぶりに銀座に行ってきました。 見たい展示があったからなのですけれど、 ついでに以前から気になっていた「ancora(アンコーラ)」さんに。 (店内写真。色とりどりのインク瓶が並んでいるコーナーが特に素敵でした) ... 2022.03.24 Item
Fashion カラーオーダーできるバッグたち なかなか自分好みの色・形のバッグが見つからなくて。 だったらカラーオーダーしちゃう?という気持ちに。 まだ実際は注文していないけれど、 自分用メモも兼ねて、バッグのカラーオーダー可能なお店をご紹介。 ■キタムラ: いろいろな百貨店にも入っ... 2022.03.17 Fashion
Fashion ことりっぷコラボ第2弾 以前ご紹介した、 レディースシューズ「クロールバリエ」と 旅行ガイドブック「ことりっぷ」の コラボシューズ第2弾が発売されました! 以前のご紹介記事はこちら。 愛らしいカラーリングのコラボシューズ | 色のポータルサイト (sakura... 2022.03.10 Fashion
色を感じる 桃の節句の菱餅の色の意味 今日は3月3日。 桃の節句の日ですね。 雛祭りに飾るピンク×白×緑の菱餅、 3色それぞれにちゃんと意味があるのはご存じでしょうか? 所説あるようですけれど、 ピンク:桃の花、魔除け 白:雪、清浄 緑:草、健康 をそれぞれの色が意味して... 2022.03.03 色を感じる
Item 好きな色で作る自分だけのスタンプパッド 以前ご紹介したことのあるスタンプパッド「いろもよう」。 「いろもよう」自体は素敵な和名のついた単色のスタンプパッドなのですけれど、 「いろもよう」の色を使って自分だけのスタンプパッドが作れる「いろづくり」というものが登場していて。 (公... 2022.02.24 Item