色を感じる 和の誕生色 和の誕生色ってご存じですか?「きもののまち」新潟県十日町市にある「十日町織物工業協同組合」が日本の伝統色を元に1981年に定めた誕生色のことで。各月それぞれその季節に合った素敵な色が選ばれ、さらに日本らしい素敵な色名が付けられているのです... 2023.02.10 色を感じる
色を感じる 2022年の色 新年あけましておめでとうございます。 2022年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年にふさわしい話題として、 2022年の色をご紹介したいなと思います。 2022年の色と言っても人によってイメージする色はそれぞれかと思いますの... 2022.01.06 色を感じる
Fashion 熱中症予防に効果的な服の色 今日は天気が悪いこともあり少し涼しいのですけれど、 先日まで猛暑でしたし、来週もまた猛暑が戻ってくるみたいですね。 そんな中、興味深い話を見かけたのでご紹介。 「熱中症予防に効果的な服の色は?表面温度は20℃の差」という記事で。 着ている... 2021.08.12 Fashion
色を感じる 色の好みの変化 最近、色の好みが変わってきたように思います。 以前から好きだった色は今もまだ好きなのですけれど、 以前は苦手だった色も好きになってきたのです。 結果、好きな色が増えて嬉しいのですけど、 なんでなのかなぁとちょっと不思議。 年齢による変化説が... 2021.08.05 色を感じる
色を感じる 100色のほめくじ 先日たまたま知った、面白いサイトをご紹介しますね。 その名は「100色のほめくじ」。 サクラクレパスが創業100周年ということで さまざまな記念企画を開催しているのですが、 その一つとして用意された特別コンテンツ。 100色のほめくじ ... 2021.07.15 色を感じる
色を感じる 青空が恋しい季節 私は関東地方に住んでいて、現在梅雨真っただ中。 特に今日は朝から大雨で。 空が暗いと気持ちも暗くなるので、青空が恋しくなります。 ちなみに天気が悪くて部屋が薄暗い時は 昼間でも照明をつけて明るくした方が 気持ちも明るくなって精神的にいいそう... 2021.07.01 色を感じる
Spot clip my color 先週に続いて銀座で見かけた色の話。 最近、あまり出かける機会がないので、 どうしても話題が限られてしまうのですよね…。 銀座に用事があって、時間が少し余る時は伊東屋さんに寄ることにしていて。 元々文房具系が好きなのですけれど、 銀座の伊東... 2021.06.03 Spot
Book GWにおススメ!色の表現が豊かな本3選 もうすぐGWですね。 とはいえ今年のGWも外出が厳しそうな感じ。 外出ができず時間が余るという方におススメなのが読書。 気分転換にもなりますし、本の中で旅気分を楽しめることもありますから。 私は元々本を読むのが好きな方で。 今年は特にブッ... 2021.04.22 Book
色を感じる 4月の色 4月の色と言われたら何色が一番に思い浮かびますか? 春の花々の色でしょうか? それとも澄み渡る春の空の色でしょうか? 私の中で4月の色は黄緑。 さまざまな植物の芽吹きの色ということもあるのですが、 希望溢れる色だと思うので、 新年度の始ま... 2021.04.08 色を感じる
Book 毎日が楽しくなる素敵な色づかい 去年の秋ごろにたまたま本屋さんでみつけて手に取って。 気が向いた時にパラパラと読んで楽しんでいる色の本があるので、ご紹介しますね。 「毎日が楽しくなる素敵な色づかい」というタイトルの本で。 そもそもが表紙のふんわりにじむ水彩の色づかいか... 2021.04.01 Book